各種準備と引き取りの儀式

人生初DIYにてロードバイクの置き場(仮)を手に入れたので、後はお店からの整備完了連絡を待つのみに。
といっても、置き場(仮)に実際ロードバイクが入るかは未だわからないのですが、サイズ的にはOKのはずです。

入るかどうか悩んでも仕方ないので、とりあえず、各種準備を進めてしまいます。
ロードバイクを我が家にお迎えするにあたり、以下のものが必要(??)になるとのことなのでAmazonでささっと準備。

  • 空気入れ (SERFAS FP-200)
  • スタンド (MINOURA DS-30BLT)
  • ヘルメット (OGK KABUTO FIGO レッド) (※ちょっとキノコる...)
  • ライト (CATEYE VOLT300)
  • テールライト (CATEYE RAPID mini)
  • グローブ (PEARL IZUMI レーシンググローブ ブラック)
  • レーパン (PEARL IZUMI コールドブラックパンツ ホワイト) 
  • ジャージ (PEARL IZUMI プリントジャージ 昇り鯉)
  • サドルバッグ (TOPEAK エアロウェッジパック S)
  • ボトルとボトルケージ
  • ベル (CATEYE OH-2400BK) (※公道を走るには必要らしい)
  • 鍵 (緊急用のワイヤー鍵とちゃんとした鍵の2つ)

次々ポチって購入。平日は仕事があるのでお店にいけない自分にとって、Amazonでの購入がメイン。
レーパン、ジャージはMustじゃないけど、乗るときにラクな格好が良いので買っておきました。まぁ、レーパンの見た目が恥ずかしいとか、ガチっぽい雰囲気がイヤだとかいろいろ言われておりますが、結局ロードバイクに乗るときが重要なんで気にせず。
ウェア関係はサイズ違いのリスクが高いのですが、レビューやブログなどを参考にサイズを決めて買ってみました。面倒くさいけど返品もできるしね。
167cm/60Kgくらいの痩せてもいない、太ってもいない感じの体型でPEARL IZUMIだったらMサイズでOK。
(ただ、半袖ジャージはSのほうがタイト感があっていいかも。個人的には次買うときはSサイズにする。)

しかし、改めて買ったものリストを見ると、「ろんぐらいだぁす!」の亜美が毎回金欠で悩むのもよくわかります。
1つものを買うと、なぜか芋づる式に買うものがでてくるんですよね...

そんなこんなでAmazonからの荷物が届き、ダンボールの山ができ始めたくらいにお店からの整備完了の連絡。
週末にお店に行ってロードバイクを受け取ることに。
どんなときでも頼んでいたものの受け取りはワクワクします。車であれ、ロードバイクであれ、薄い本であれ。

お店まではちょっと距離があるので家族に車でお店まで送ってもらうことに。
お店について早速ご対面...といっても先週も展示されてるのを見てるので目新しいところはフラットペダルがついてるところだけ。
なので、感慨に浸るわけでもなく、早速車体合わせでの最終調整と各機能の説明。固定ローラーでペダリングしながら微調整の後、シフト操作やクイックの脱着などなど。一通り説明を受けます。
ここらへんは動画などを見て、知っているとはいえ実際にやったことがないことなので、 見て・やってみて覚えます。(未だにリアの脱着は苦手ですが)

30分くらいで説明は完了。
ロードバイクの購入を決意して約2ヶ月。2015モデルと2016モデルの狭間で選択がいろいろ大変でしたがWilier GTR Team が晴れて自分の愛車となりました。





コメント

このブログの人気の投稿

リムに傷が入ったので補修する...

冬のナイトライドで気をつけていること

ウチから一番近い??白石峠にいってみる