ウチから一番近い??白石峠にいってみる

天気のいいある日、次の用事まで5時間くらい余裕がある…

そうだ、100Kmくらいライドしてこよう。

と、なるのがローディー脳です。
走る距離はそのときの脳の汚染度で変わります。
(汚染度が高くなると、距離や時間だけじゃなくお金の感覚もマヒします...)

ただ、冬とは思えない気温と天気が続いてるので乗らないのはもったいなさすぎ。
とりあえず、まだ暖かいうちに初のヒルクライムチャレンジを敢行します。

5時間後には帰ってこなければいけないので、ウチから往復100Kmくらいでいけるところでヒルクライムできそうなポイントといえば...埼玉では有名なヒルクライムスポット、白石峠です。
StravaのGlobal Heatmapを見ると結構ライドしている人がおおいことがわかりますし、バイシクルクラブでも取り上げられていたとか...
なにより素晴らしいところとして、白石峠は県道です。林道とは整備のされかたが違うので山道なのに舗装がちゃんとしてます。

とりあえず、ざっくりルートラボでひいてみると



堂平山までひいてますがおおよそ片道で50Km、白石峠の平均斜度は5%くらいです。
平均20Km/hで往復したらちょうど5時間くらい。

補給ポイントも適度にあるし、まぁ、時間的に無理そうならときがわベースで折り返せば...


あれ??

気付いたら有名な看板の前でした。ときがわベース...気付いてたら過ぎてました。ちゃんと前を見てないとダメですな...

過ぎてしまったものは仕方がないので前向きに登れるかを検討します。とりあえず、ここまでちょうど2時間くらい。ペースとしては悪くないので峠を登って下りてくるのを1時間で終わらせれば計算上戻れるはず。
白石峠はクルマでも走ったことありますし、YouTubeでいろんな人がupしている走行動画も見たので、たぶん1時間で行けると信じて登り始めます。

登り始めはロー側に1段余裕を残し、34-23の組み合わせで登ります。
(Wilier GTR Team(105)は本国のサイトを見るとリアスプロケが11-28Tになってますが、国内仕様は12-25Tです。)
が、登り始めて少したった後、どこかに書いてあったアドバイスを思い出す...「白石峠は初めがキツい。」

ただ、その言葉を思い出したときは既に2Kmくらい登った後でゼーゼー言ってるときでしたが...
結果的にギアの選択を間違ってたせいで、まだ距離的には半分も到達してないのに足はほぼ売り切れ。スタミナも苦しい状態。もちろん、インナーロー(34-25)は解放済ですが、それでもペダルが重い...
「もっと、軽いロードバイクはないのか!! 羽のように...」とか「そうだ、シャマルミレ買おう。いますぐに...」などの幻覚症状も出てきますが、しばらくすると現実に引き戻され辛さが襲いかかってきます。

といっても、このままじゃ足をついてしまうことが必至なので意識的に上半身の力を抜いて、体を起こし気味に。なるべく前を向いて、ダンシングも利用しながら歩くくらいの速度で登っていきます。辛いときに下を向いているとより辛くなるのはどのスポーツでも同じです。
傾斜がきついカーブはダンシングでやりすごし、その他はシッティングでジリジリと登る...って、簡単に書いてますが結構キツいです。息が激しすぎて飲み物が飲みづらくなるくらい。

白石峠はご丁寧に麓から峠のてっぺんまで、200m毎に看板が立っており残りの距離がわかるようになっています。キツくなるとこの看板を見て、「200mしか進んでない...だと...」と感じるようになります。TTできるような実力があればいい目安になるんでしょうが、初心者にはとっては心を折りにきてるとしか思えなくなります。

中盤以降も苦しいですが、傾斜が多少ラクになるのと、なんとなく登りのコツが掴めてきたのでたぶん足つきなしで登れそうです。ただ、もうハエが止まるような速度でしか登ってませんが...
あとはペースを無理に上げず、ジリジリと。若干緩斜面になっても、無理せず体力の回復にあてます。

格闘すること麓から38分くらい。

なんとか白石峠を足つきなしで登り切りました。
35分くらいで登れると思っていたのですが、やはり難しいですね...
と、感慨にふける間もなくウィンドブレーカーを着込んでダウンヒル開始です。なぜなら、予定よりペース遅れてるから。
このままだと5時間Overになってしまい、また微妙な空気になってしまいます。
白石峠は結構民家があるのでダウンヒルはペースを抑えて下ります。ちょっと気を抜くとすぐスピードが上がってしまうので注意しながら...

時間があれば「パン工房 しろくま」さんとかにも寄りたかったところですが、そんな時間はありません。しろくまさんはまた今度にして、疲れた足にムチ打って帰り道を飛ばします。

結果、



なんとか、5時間ちょいOverくらいで帰宅。
休むまもなくロードバイクを片付けて、足がパンパンのまま次の用事に向かいました...

まとめ


白石峠はこないだ登った苦労坂みたいに激坂ではないんですが、7Km弱くらい休むところもなく延々と登りになります。最初の2.5Kmくらいを軽めのギアで我慢して登ればタイムが出せそうな気がします。
次に行くときは35分くらいで登れると...いいなぁ。

コメント

このブログの人気の投稿

リムに傷が入ったので補修する...

冬のナイトライドで気をつけていること