冬のナイトライドで気をつけていること

寒くなってきました。
1月はこのまま春になるんじゃないかと思うような気温の日が多かったですが、2月はこの前の土日を除けば例年通りの気温になりましたね。

そんな中、普通の会社員が平日もロードに乗ろうと思うとよっぽど寒さに強くない限りはナイトライド中心になるかと思います。
これは1日の気温の変化を見てわかる通り、朝ライドのゴールデンタイムである5-7時は1日の中で最も気温が低い時間帯になるためです。
夜も寒いことは寒いんですが、朝よりましです。おまけに寒くなると「おふとぅん」の勢力が強くなり、ライドできずじまいになる可能性も高まります。

まぁ、つまり、毎日走りたければナイトライドするしかないってことですよ!!

そんな冬のナイトライドですが、ナイトライド特有の注意事項はもちろん、防寒対策という意味でも気をつけるポイントがあると思うので以下にあげてみます。

・とにかく目立つことを意識する

クルマに乗ってる人はわかると思うのですが、夜の自転車ってほとんど見えません。反射板なんていい角度で光があたらないと、反射してくれませんからね。
なので、リアのテールランプは常時点灯のものが必須です。できるなら、車体2箇所(シートポストと右側シートステイあたりが良いと思う)とヘルメット後部に小さくても良いのでテールランプ付けておくとクルマからも存在が確認できます。
また、ウェアには反射材を貼る、もしくは上から反射ベストを着ることも重要です。反射ベストを着ているといないのでは、クルマから見たときの存在感が違います。
反射ベストはオダックス埼玉のやつが良さそうなんですが、手に入れられるところが限られるのでMontbellとかで売ってるやつでいいんじゃないでしょうか。自分は下のIKEA FAMILY会員限定の500円くらいのやつを愛用してます。

・フロントライトは上に向けすぎない

フロントライトの明るさは明るければ明るいほどいいので、予算が許す限りいいモノを買います。個人的な感覚では荒川CRを25Km巡航でキャットアイのVOLT400クラスがMust。VOLT800クラスだとGoodと思います。

キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [VOLT400] リチウムイオン充電式 ボルト400 HL-EL461RC 5342783
VOLT400様近影

あと、フロントライトの向きですが、光の方向を水平に向けてしまうと対向車や歩行者の目に直接入ることになります。VOLT400クラスでも直接光があたると、眩惑によりまったく前が見えなくなり危険です。
フロントライトは水平より下向きに。ライド前に鏡やガラスの正面に立ち、眩しくないかを確認しましょう。

・インナーはけちらず、いいものを適宜重ねて使う

冬のウェアを見ると適合気温帯が記載してあり、みなさん自分の地域の気候に合わせてアウターを選ばれていると思います。アウターも勿論大切なのですが、冬のライドで一番重要視すべきはインナーだと思います。
冬のライドで一番「冷え」を感じるのは信号待ちなどで止まっているときの「汗冷え」です。これを防ぐためにはインナーが適切に汗を吸って保温し、肌が乾燥している状態にコントロールすることが重要です。このため、冬のインナーは汗を吸い肌に戻さないレイヤー(ドライレイヤー)と汗の処理と保温を行なうレイヤー(ベースレイヤー、ミッドレイヤー)の組み合わせが必要です。
ドライレイヤーはファイントラックのフラッドラッシュ パワーメッシュや
ファイントラック(finetrack) スキンメッシュT メンズ BK FUM0412 M
MILLETのドライナミックメッシュなど、
(ミレー)Millet DRYNAMIC MESH 3/4 SLEEVE CREW アンダーウエア メンズ MIV01356  LIGHT GREY S/M

ベースレイヤーはメリノウール系のやつがオススメです。

自分はドライナミックメッシュ7分袖とMontbellのジオライン or メリノウールにアウターは5度対応の防風ジャケットを組み合わせることで0度くらいまでなら大きな問題なくライドできています。
(ちなみに自分は寒さに強いほうだと思いますので、適宜ベースレイヤーは重ね着をすることをオススメします)

・ライドの強度は低すぎず、高すぎず...

ライドの強度が低すぎるといつまでたっても体が温まらないので寒くなります。インナーは保温してくれますが、発熱はしてくれません。(ホッカイロとか貼ればいいのかな??)
また、ライドの強度が高すぎると体は温まりますが、その強度でちゃんと最後まで回せますか?? 途中でバテたりするといろんな意味で帰ってこれなくなりますよ。
冬のライドは自分の限界にチャレンジするのではなく、ペダリングを意識したり、バランスを意識したり、そういう意識を持ったライドにしたほうが良いと思います。

・ナイトライドはよく知っているコースで

これは当たり前ですね。夜は路面状況も掴みにくく、障害物に気付くのも遅れます。コーナーで砂が浮いていてもわからないですし、ギャップも見づらい。そんな状況で初めてのコースを走ることは危険ですし、パンクなどのリスクも非常に高いです。
寒い中でパンク修理なんてもはや拷問にしかならなりません...
そんな悲しいことにならないように勝手知ったるコースでライドしましょう。おまけにコンビニが適度な間隔で存在するコースが望ましいです。

・10分ライドしても寒さを感じるようだったらさっさと帰る

時間は人それぞれだと思いますが、自分の場合、軽くストレッチして10分ほどライドすると体が温まってきます。
それでも寒さを感じるときは「相当寒い!!」と判断して、ライドを中断して帰るようにしています。ナイトライドはライド中に気温が上がることはほぼないので、寒さを感じたら無理せず、ウチに帰ります。

・お金、ちゃんと、持って....

何かあった場合、タクシーなどで帰るということも考慮しましょう。

とりあえず、冬のナイトライドで気をつけていることをツラツラと書いてみました。
まぁ、こんなことを気にせず、ライドできる春までローラーで我慢するってのもいいんですけど、やっぱり実走したいですよね!!


コメント

このブログの人気の投稿

リムに傷が入ったので補修する...

ウチから一番近い??白石峠にいってみる